オープンキャンパス・イベント情報

オープンキャンパス・イベント情報

ホーム // オープンキャンパス・イベント情報

オープンキャンパス

2023(令和5)年度 全日程を公開いたしました!
多くの皆さまのご参加を心よりお待ち申し上げます

今年は下記全日程で事前予約制とし、開催2週間前を目安に予約を開始する予定です。
本学のオープンキャンパスでは、参加される受験生、保護者の健康と安全を第一に考え、徹底した感染対策を講じます。ご来校の際は安心してお越しください。
本学の感染対策について、詳しくはこちらをご覧ください。
(今後の状況により感染対策を変更する場合があります。)
なお、今後の開催内容などの詳細は、決定次第順次当ページにてお知らせいたしますので、どうぞご期待ください。


 

2023年 オープンキャンパス開催日程

5月28日(日曜日)終了しました。

6月18日(日曜日)13時00分~ 予約受付中!

7月9日(日曜日)10時00分~ 予約受付中!

7月30日(日曜日)10時00分~ 予約受付中!

8月27日(日曜日)10時00分~ 予約受付中!

9月24日(日曜日)10時00分~ 予約受付中!

◎上記日程の他に、保育科ミニオープンキャンパスも開催いたします。日程等はこちらをご覧ください。


◎オープンキャンパス日程チラシ

◎オープンキャンパスプログラムチラシ

プログラム      

 6月18日のプログラムはこちら

  • 各学科の模擬授業一覧【予定】(学科名をクリックすると開きます)

参加予約フォーム 

オープンキャンパス以外にも質問やキャンパスの見学を希望する方は、web個別相談やキャンパス見学会にもご参加ください。   


参加学生さんは一人ずつ登録をお願いします。

付添い保護者等はイベント申込画面「人数」に総数の登録をお願いします。


個人情報の取り扱いについて 
Gmail使用の方でお申し込み後にメールが届かない場合、こちらもご参照ください。 

7月30日(日曜日)・8月27日(日曜日)の午前と午後、各上限25名(予約枠は1組2名まで)で女子学生寮の見学ツアーを実施します。参加ご希望の方は、別途ご予約をお願いいたします。

保育科ミニオープンキャンパス

保育科ミニオープンキャンパス開催日程

4月23日(日曜日)終了しました。

5月7日(日曜日)終了しました。

8月6日(日曜日)7月中旬に予約開始予定

 

参加予約フォーム

ミニオープンキャンパス以外にも、質問やキャンパスの見学を希望する方は、web個別相談やキャンパス見学会にもご参加ください。   

来場型のミニオープンキャンパスです。
参加学生さんは一人ずつ登録をお願いします。
付添い保護者等はイベント申込画面「人数」に総数の登録をお願いします。

当日は開始時刻よりプログラムがスタートしますので、遅れないようにご注意ください。

  • 開催時間:13時00分~15時00分(12時30分受付開始)

歯学部一日体験入学

歯学部一日体験入学 開催日程

8月6日(日曜日)7月上旬の予約開始予定

9月3日 (日曜日)8月上旬の予約開始予定

歯学部一日体験入学以外にも、質問やキャンパスの見学を希望する方は、web個別相談やキャンパス見学会にご参加ください。

参加学生さんは一人ずつ登録をお願いします。
付添い保護者等はイベント申込画面「人数」に総数の登録をお願いします

参加希望の方は、予約フォームよりご予約をお願いいたします。

なお、開催に関するプログラム等につきましては、当サイトにて順次お知らせいたします。

歯学部一日体験案内チラシおもて うら

当日のプログラムはこちら(過去の開催実績/2022年10月2日開催 参考)

会場

鶴見大学(当日は記念館にて受付の予定です。)
駐車場のご用意はございませんので、ご来場の際は公共交通機関をご利用ください。

実施内容

下表は2022年10月2日の実施内容になります。(参考)

プログラム 時間 内容
歯学部長挨拶 10時00分〜
10時05分
歯学部長より一日体験入学のご挨拶
学科紹介・入試説明 10時05分~
10時30分
勝村聖子先生より歯学部の特色・魅力を、山越康雄先生より令和5年度入試および新入生特待奨学生制度についてご説明します。
在学生トーク 10時30分~ 10時40分 在学生の生の声を聞けるチャンスです!
実習体験 10時50分~
11時50分
詳細が確定次第お知らせいたします。
小論文対策講座 12時00分~   12時50分 外部の講師をお招きします。今回限定のプログラムですので、ぜひご参加ください。
個別相談 13時00分~

(希望者のみ)
歯学部の特色説明、入試等についてのご相談を承ります。

※順番は前後する場合があります。

WEBオープンキャンパス

本学のことを知っていただくために、「WEBオープンキャンパス」~WEBで鶴見を体験しよう~を掲載しています。

実際にキャンパスへ足を運ばなくても、本学をいつでもWEBで体験していただけます。

YouTube

アクセス編

YouTube

キャンパスライフ編

YouTube

学び編

もっと見たい方は、TSURUMI CHANNEL 紹介動画ページへどうぞ!

春のオープンキャンパス

2023(令和5)年 春のオープンキャンパス開催日程

2023年3月26日開催の春のオープンキャンパスは終了いたしました。
ご来場、誠にありがとうございました。

参加学生さんは一人ずつ登録をお願いします。
付添い保護者等はイベント申込画面「人数」に総数の登録をお願いします。

3月26日(日曜日)
実施時間 10時00分開始受付開始 9時30分より
文学部(日本文学科・英語英米文学科・文化財学科・ドキュメンテーション学科)
歯学部(歯学科)
短期大学部(保育科・歯科衛生科)

※各回開始時間よりプログラムをスタートします。全てのプログラムを希望の方は各回開始時間までにお越しください。
※当日のスケジュール、模擬授業の内容等の詳細は確定次第掲載させていただきます。
個人情報の取り扱いについて

参加予約フォーム 

文学部(日本文学科・英語英米文学科・文化財学科・ドキュメンテーション学科)
歯学部(歯学科)
・短期大学部(保育科・歯科衛生科)

      

 文学部プログラムはこちら      

 歯学部プログラムはこちら    

 短大部プログラムはこちら    

WEB個別相談

昨今の社会情勢により、皆さんとお会いする機会が減ってしまいました。
そのようなことから皆さんの本学への質問や不安に思うことに少しでもお応えできるよう「WEB個別相談」を開設しました。
ご希望の方は相談日時(Web相談)を調整させていただきますので以下のお問合せ先までご連絡ください。
また、Webではなくお電話での相談も可能です。
お問合せお待ちしております。

【お問合せ先】

鶴見大学入試センター TEL.045-580-8219・8220
〈受付時間〉平日 9時00分 ~ 16時00分

キャンパス見学会

主な開催内容(予定)

本学の受験を考えている高校3年生、進学先に迷っている高校1・2年生のみなさんを対象とした、
本学の雰囲気を気軽に体験できる「キャンパス見学会」を開催します。
ぜひ、お友達や保護者の方もご一緒にご参加いただき、本学の情報をゲットしてください!

  • 冬のキャンパス見学会 (事前予約必要)
    開催日 2023年12月16日(土曜日)
    開催時間 13時00分~15時00分 (12時30分受付開始)
    ※詳細は後日、掲載いたします

    おもな開催内容
    キャンパスツアー / 相談コーナー
    ※キャンパス見学、個別相談については科により対応するのが学生、教員、事務職員と異なりますので詳細はこちらをご確認ください。
    ※入試のことや学生生活のことで不安に思うことがあれば、この機会にどんどん質問してみよう!
     歯学部の個別相談では面接や小論文のポイントも教員が伝えます。

学外進学相談会

2023年 進学相談会日程(予定)

本学のスタッフが相談員として参加する進学相談会の予定です。
(【資料参加】の会場は相談員は参加しません。本学のパンフレットが入手できます。)
開催時間等はリンク先をご参照いただくか、お問い合わせください。
※参加が決定次第、随時予定を追加していきます。


3月 8日(水曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
3月11日(土曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
3月14日(火曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
3月15日(水曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
4月18日(火曜日) 横浜 パシフィコ横浜【終了】
4月22日(土曜日) 横浜 新都市ホール《かながわ短大フェア同時開催》【終了】
4月24日(月曜日) 静岡 GRANSHIP 静岡県コンベンションアーツセンター【終了】
4月25日(火曜日) 相模原 杜のホールはしもと【終了】
4月26日(水曜日) 横浜 パシフィコ横浜【終了】
4月28日(金曜日) 横須賀 横須賀ベイサイドポケット【終了】
5月 2日(火曜日) 静岡 ツインメッセ静岡【終了】
5月15日(月曜日) 東京(大井町) きゅりあん(品川区立総合区民会館)【終了】
5月21日(日曜日) 静岡 ツインメッセ静岡【終了】
5月21日(日曜日) 富士 《保育科》ふじさんめっせ【終了】
5月30日(火曜日) 横浜 横浜産貿ホール【終了】
6月 3日(土曜日) 横浜 新都市ホール
6月 6日(火曜日) 東京(渋谷) 《歯学部/留学生対象》渋谷ヒカリエ
6月 7日(水曜日) 東京(渋谷) 《歯学部/留学生対象》渋谷ヒカリエ
6月13日(火曜日) 静岡 ツインメッセ静岡
6月16日(金曜日) 横浜 パシフィコ横浜
6月19日(月曜日) 相模原 杜のホールはしもと
6月20日(火曜日) 静岡 ツインメッセ静岡
6月24日(土曜日) 大阪 《歯学部》梅田センタービル16階【資料参加】
7月13日(木曜日) 沖縄 沖縄アリーナ
7月14日(金曜日) 沖縄 沖縄アリーナ
7月24日(月曜日) 高松 高松高等予備校

2022年 進学相談会参加実績

4月 19日(火曜日) 横浜 パシフィコ横浜【終了】
4月 23日(土曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
4月 27日(水曜日) 横浜 パシフィコ横浜【終了】
5月 22日(日曜日) 静岡 ツインメッセ静岡【終了】
6月 4日(土曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
6月 14日(火曜日) 横浜 新横浜グレイスホテル【終了】
6月 14日(火曜日) 静岡 ツインメッセ静岡【終了】
6月 16日(木曜日) 横浜 パシフィコ横浜【終了】
6月 22日(水曜日) 相模原 杜のホールはしもと【終了】
6月 23日(木曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
6月 25日(土曜日) 大阪 《歯学部》梅田センタービル16階【資料参加】※要予約【終了】
7月 7日(木曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
7月 13日(水曜日) 沖縄(宜野湾) 沖縄コンベンションセンター【終了】
7月 14日(木曜日) 沖縄(宜野湾) 沖縄コンベンションセンター【終了】
7月 18日(月曜日・祝日) 東京 《歯学部》AP渋谷道玄坂 ※要予約【終了】
9月 3日(土曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
10月 2日(日曜日) 横浜 パシフィコ横浜【資料参加】【終了】
11月 7日(月曜日) 横浜 新都市ホール【終了】
11月 9日(水曜日) 横浜 新都市ホール【終了】

その他の相談会・学内見学

大学祭「紫雲祭」期間中の個人相談会(参考)

以下は2022年開催の内容です。

大学祭「紫雲祭」においでの受験生や保護者の皆さまが、個別に進学相談できるコーナーを設けます。 皆様の進学に対する疑問や不安に、各学科の教職員が丁寧にお答えいたします。 どうぞお気軽にお立ち寄りください。

  • 開催日時・会場
    2022年10月15日(土曜日)・10月16日(日曜日) 両日とも10時00分~16時00分(相談終了時刻)
    鶴見大学記念館3階 セミナー室

    ◎上記時間内は随時来談受付いたします。来談状況により、上記終了時刻より早く終了する場合があります。
    ◎来談者の皆さまに、会場にて2023年度入試の募集要項(歯学部・短期大学部)、大学案内などを無料で配付いたします。

    ※大学祭「紫雲祭」については、こちらをご覧ください。

キャンパス見学

入学希望者を対象に、月曜日から土曜日(祝祭日、大学の定めた休日、大学への入構を制限している期間を除く)の間、キャンパス見学の受付を行っております。オープンキャンパスや大学祭の時とは違った普段の『鶴見大学』をご覧いただけます。
見学希望日の2日前までに、鶴見大学入試センターへ直接お電話で見学希望日時をお知らせください。
保育科キャンパスコンシェルジュ(教員または学生)による学内案内を希望の方はこちら
※日曜日、祝祭日は受付を行っておりません。
※見学の受付が可能な日であっても、先約等の都合により見学を受付できない場合がございます。

  • 受付時間(見学対応時間)
    月曜日~金曜日
    9時00分~ 16時00分(見学終了時刻)
    土曜日
    9時00分~ 12時00分(見学終了時刻)
  • 見学当日の流れ
    1.まず、本学の概要についてご説明します。
    2.ご希望の学部・学科に応じて、キャンパス内をご案内します。
    3.キャンパス、学生生活、入試についてのご質問にお答えします。
    ◎当日は、予めお約束したお時間に、1号館1階の入試センター窓口へ直接お越しください。
    ◎お約束の時間に遅れる場合や、ご都合が悪くなった場合は、お手数ですが必ずご連絡ください。
    ◎全体の所要時間は約1時間です。
    ◎ご見学された皆さんに、『大学案内パンフレット』等を差し上げます。