インターネット出願

インターネット出願

ホーム // インターネット出願

鶴見大学・鶴見大学短期大学部のインターネット出願

本学では、2016(平成28)年度入試より、インターネット(Web)出願を導入しています。
インターネット出願を利用することで、受験生のみなさまにはこんなメリットがあります。
◆ 願書を取り寄せなくても出願可能です。
◆ 24時間出願可能です。
◆ 自動チェックでミスなく出願可能です。
◆ クレジットカード、各種コンビニでお支払い可能です。(窓口でのお支払いが不要です。)

※複数のタブを開いて手続きをすると、誤った入学検定料で処理されますのでおやめください。
▼出願登録はこちらから(大学出願ネット)

出願の手引き(PDF) 
上の画像をクリックすると開きます。

別途郵送が必要な出願書類は以下よりダウンロードしてください。 (各指定用紙に出力してご準備ください。)
歯学部総合型選抜・編入学試験 自己評価書 (A4判用紙)
歯学部外国人留学生特別選抜 教育課程の履歴(A4判用紙)
歯学部編入学試験 履歴書(A4判用紙)
 他大学在籍中(または退学)の場合は、在籍(退学)年次まで必ず履歴に記載してください。
文学部学校推薦型選抜(一般公募推薦) 推薦書 (A4判用紙)
短期大学部保育科総合型選抜 入学希望理由書 (A4判用紙)
短期大学部歯科衛生科総合型選抜 入学希望理由書 (A4判用紙)
短期大学部保育科社会人特別選抜 志望理由書 (A4判用紙)
短期大学部専攻科保育専攻 志望動機(A4判用紙)
短期大学部専攻科保育専攻 研究したいテーマ(A4判用紙)
大学院文学研究科博士前期課程 調査書 (A4判用紙)
大学院文学研究科博士後期課程 調査書 (A4判用紙)
大学院文学研究科博士前期課程 履歴書 (A4判用紙)
大学院歯学研究科博士課程 履歴書 (A4判用紙)

歯学部各入試(編入学試験を除く)へインターネット出願する場合、入力時に以下の質問へ回答していただきます。あらかじめ回答を用意して出願登録してください。
●本学志望の理由
●どのような歯科医師になりたいと考えているか
●どんな高校生活を送ってきたか(課外活動等)
●得意科目
●特技・趣味

【こちらもご確認ください】
◆インターネット出願の場合、入学検定料納付はクレジットカード決済またはコンビニエンスストア支払のいずれかとなります。
 冊子の募集要項に添付の払込取扱票(郵便局用)は使用しないでください。(出願が完了しません。)
◆出願期間等は募集要項にてご確認ください。
高等学校等コードこちらをご参照ください。(大学入試センター提供「高等学校等コード表」より引用)
 通信制高校の高等学校等コードは、本部校所在の都道府県欄に掲載されています。
◆必要書類発送用封筒は、市販の角型5号サイズ以上の封筒をご用意ください。(出願登録後に宛名ラベルを出力できます。)
 一昨年度(2023年度入試)以前の募集要項添付の発送用封筒は絶対に使用しないでください。(宛先が異なり、出願を受理できなくなります。)
 なお、必要書類の発送先は「大学出願ネットサポートセンター」になります。必ず宛名ラベル記載の宛先へ発送してください。
◆必要書類は窓口への持込みはせず、必ず所定の期間内に郵送してください。